内容紹介
障がいをお持ちのお客様、利用者の気持ちを理解して、明日から始められるユニバーサルサービスが身につく映像コンテンツおすすめポイント
視聴対象:接客に携わる全従業員「すべての人にできる限り利用可能であるように製品、建物、空間を創造する」というユニバーサルサービスのハード面の整備に注目が集まる一方で、接客・接遇サービスといったソフト面は遅れています。
本コンテンツは、ユニバーサルサービス実践のために必要な、相手の気持ちの理解と具体的な接客方法について事例をあげて解説しています。
特長
■映像によりサポート、介助の仕方や動作が一目瞭然。
■飲食店、スーパー、小売店など様々な場面で、具体的な事例を基に解説。
障がい者、高齢者をはじめ、すべての人にやさしいユニバーサルサービスが今、企業、自治体等に求められています。
目次(Chapter)
第3巻 ケーススタディーII
-肢体不自由者、知的・精神障がいのある方への接客-
1 プロローグ
2 肢体不自由のある方への接客
3 知的・精神障がいのある方への接客
4 外国人の方への接客
5 第3巻のまとめ
付録:シナリオ