内容紹介
人類の起源から21世紀まで、世界の歴史にインパクトを与えた1000の出来事を、それが起きた年の順番に並べて紹介する歴史事典です。時代順に1000の出来事を列記しているので、同時期に世界で何が起きていたのかが、実感としてわかります。
「この1冊で歴史の全体像が見える!そして必ず歴史が好きになる。」
本書は、軽いワインのように一気に飲み干す読み方は適していない。高級ワインのように、ゆっくりと味わいながら読むことをお薦めする。
どこから読み始めてもよいし、どこまで読み続けてもよい。たまたま時間が空いた数分の間に読むこともできる。本書を読み通せば、歴史の全体像を身につけることが可能だ。
大事なことは、必ずあなたが歴史を好きになること、もっと読みたいという気持ちを持つようになることだ。それを私は保証する。
ジャレド・ダイアモンド
米国カリフォルニア大学ロサンゼルス校教授
著書『銃・病原菌・鉄』でピュリツァー賞を受賞
【収録した出来事の一例】
・第1章 古代 先史時代~紀元400年
紙の発明/鉄の冶金技術の改良/最初の10進数 など
・第2章 中世 400年~1500年
ゼロの発見/アラビア数字広まる/グーテンベルグの印刷 など
・第3章 発見の時代 1500年~1700年
携帯時計の誕生/世界初の新聞/紅茶、ヨーロッパに登場 など
・第4章 革命の時代 1700年~1850年
ハレーが彗星を予言/最初の写真の成功/郵便切手の発行 など
・第5章 帝国主義の時代 1850年~1913年
ペリー日本を開く/パンチカード機登場/タイタニック沈没 など
・第6章 世界大戦の時代 1914年~1945年
放送の誕生/世界大恐慌/アメリカの原子爆弾投下 など
・第7章 現代 1946年~現在
コピー機第一号/アポロ11号月面着陸/インターネットの登場 など