内容紹介
「宇宙で腕相撲をするとどうなる?」「宇宙で洋服をたたむとどうなる?」
宇宙飛行士・若田光一さんが2009年に国際宇宙ステーションでおこなった「おもしろ実験」の映像素材を使って、宇宙における不思議を体験・解説するDVDブック。地上では絶対に撮影できない宇宙での貴重な実験映像を、若田さんの撮り下ろしメッセージやコメントとともに紹介。書籍にはイラストを多用し、親子で会話をしながら楽しめるようなやさしい内容になっています。
対象:小学校高学年~中学生
【主な内容】
<第1章>
●地球をまわる衛星たち
●100kmはなれれば、空気と重力のない世界
●宇宙へいくための速さ
●ISSはどんなところ?
<第2章>
●落ちない、止まらない、こんなことができる
●落ちない実験
●体重を支えなくていい
●空気の抵抗を少しだけ受ける
●初速を与えると止まらない
●重心さがし
●重力がないことで地球とちがうさまざまなこと
●作用・反作用の法則
●運動の法則
●ベルヌーイの法則