内容紹介
誰にも完全には知り尽くせない深遠な数列、フィボナッチについての数学読み物です。自然界やアート、建築など、思いもかけない分野に突如出てくる生態を、黄金比とともに豊富な話題で探っていきます。フィボナッチ数列は、定義としては、前の2項の和が次の項の値となる単純な数列ですが、自然界では貝の渦巻きなど、思わぬところに顔を出してきます。また、おさまりのよい配置を示す数として、絵画、音楽や建築、さらには相場の波動に出てくる応用などを、高校レベルの知識でわかるように易しく説明しています。
さらに、フィボナッチ数列は黄金比、連分数とも深く関わりを持ちます。数学者を魅惑しつづけてきた、そうしたフィボナッチ数列の魅力つきない世界を堪能できます。