内容紹介
現在、全世界で7億5000万人が使用するソーシャルネットワーク(SNS)「Facebook」。 単に友人・知人と交流するだけの、従来のSNSとは全く違う。マーケティングや、商品の広告宣伝、“Fコマース”といった目的でバリバリ使える最強のビジネスツールである。 この本では、ベストセラー『HACKS!』シリーズの著者である小山龍介氏が、SNSの達人である松村太郎氏(慶應義塾大学SFC研究所上席所員)とタッグを組んで、Facebook活用のための60余のHACKSを紹介する。グループやイベント、ドキュメント機能といった各種基本機能の使いこなしから、チェックインクーポン、ウェルカムページ、ビデオチャット、インサイト、各種アプリ──などの実践的活用法を満載! 「仲間とのごく普通の飲み会だって、Facebookで管理すれば“コミュニティー”になる。日常生活の中にFacebookを加えることで劇的に世界が違って見えてくる。この体験を味わってほしい」(小山氏)。■著者紹介
小山龍介(こやま・りゅうすけ)
(株)ブルームコンセプト 代表取締役(共同経営責任者)。立教大学リーダーシップ研究所客員研究員。NPO 法人「場の研究所」理事。1975年福岡県生まれ。京都大学文学部哲学科美術史卒業。大手広告代理店勤務を経て、サンダーバード国際経営大学院でMBA を取得。2006 年からは松竹(株)プロデューサーとして歌舞伎をテーマにした新規事業を立ち上げた。現在は事業プロデュース、新商品開発を行うかたわら、デジタルツールを活用した効率化技術、ライフハックを紹介している。創造的思考法、リーダーシップ、場の思想などに関する講演、セミナーも開催。
ブログ:http://www.facebook.com/ryu2net
Twitter:@ryu2net
松村太郎(まつむら・たろう)
ジャーナリスト。慶應義塾大学SFC 研究所上席所員。(株)キャスタリア取締役研究責任者。1980 年東京都生まれ。慶應義塾大学環境情報学部卒業後、慶應義塾大学政策・メディア研究科修士課程修了。修士課程在学中の研究テーマである「モバイル・コミュニケーション」「パーソナル・テクノロジー」とライフスタイルの関係について現在も研究と執筆を続けている。特に関心の強いテーマは「スマートフォン」「ノマド」「ソーシャルラーニング」。ビジネス・ブレークスルー大学で教鞭も執る。
ブログ:http://www.tarosite.net/
Twitter:@taromatsumura