内容紹介

     言葉は「書いて覚える」のが基本。でもただ書けばいいというわけではありません。
大切なのは美しい字で書くこと。書き順を意識し、美しく書くから脳に正しくインプットされるのです。
      “六度法”の富澤敏彦先生が監修の美文字ドリルで日本語を正しく覚えましょう。

【主な内容】
・美文字を脳の活性化
・六度法の3つのルール
・ひらがな、カタカナの見本
・美文字ドリルの使い方
・漢字の間違い
・慣用表現の間違い
・四字熟語の間違い
・四字熟語の完成
・漢字を読む
・漢字を書く
・熟語の完成