内容紹介
本書は、就職活動中の方に、より良い就職先を見つけて、より早く採用されるために利用していただくテキストです。就職活動をしていると、「どんな職業を選べばいいのかわからない」「就職活動をしたいが、妨げになることがあり解決できない」「応募書類の書き方がわからない」「面接で上手に話すことができない」など、いろいろな悩みに突きあたることがあります。本書では、このような悩みを解決するために、また希望する業界・職種・企業に採用されるために、考えていただきたいことと取り組んでいただきたいこと(自己理解、職業理解をしたうえで、応募する業界・職種および企業を決め、応募書類と面接の対策を行う)を事例を交え、わかりやすく説明しています。
※「第4章 7. ジョブ・カードの書き方」で説明しているジョブ・カードの様式は、2015年9月の改定前のものです。新たなジョブ・カードの様式は、2016年11月発行予定の「選ばれる人材になるための職業能力開発講座 就職活動編」に掲載します。
五日市 文雄(いつかいち ふみお)
株式会社スーパーオフィス(http://www.superoffice.jp/)代表取締役。
平成7年12月に会社設立後、PCインストラクター派遣、パソコンスクール運営、ホームページ制作などを行う。平成15年に、人材開発協会認定キャリア・カウンセラー資格を取得したことをきっかけに、職業訓練での就職支援講座の講師も担当する。池袋コミュニティ・カレッジPCカレッジ(http://www.pc-ikebukuro.jp/)で、これまでに1000人以上の訓練生に、一斉授業や個人面談を実施、現在も東京都の委託訓練を担当している。トレーナーの団体BAL.com(http://www.balcom.or.jp)にも所属。