内容紹介

初めて一眼レフを持つ初心者でも、日々の散歩や旅行などで、撮りながら写真が上達する実践的な解説書です。絞りや光、露出補正、構図など写真の基本から、街・風景・人物などの被写体ごとの撮り方を詳しく解説。取説いらずで写真が上達できる1冊です。


<主な収録内容>
【第1章】デジタル一眼を使ってみる・・・一眼レフカメラを知る/データを記録するメディア/ピントを合わせる/いろいろな撮り方をする/モードダイヤルを使いこなす ほか
【第2章】街で出会ったものを撮る・・・一歩外へ/遠景/ショーウインド/道端の花/室内の花/ペット・動物/料理/夜景/夕景/鉄道/駅/神社・仏閣/和の雰囲気
【第3章】風景をより美しく撮る・・・花/雨/緑/桜/紅葉/滝/渓流/山/雪山/海/花火/空
【第4章】人物を印象的に撮る・・・子どものスナップ/子どもをアートに/風景と子ども/家族/シルエット/手もと/人と建物/夜景を背景に/祭り
【第5章】写真の基本を学ぶ・・・「絞り」を使いこなしてぼけを作る/露出補正してイメージ通りの明るさに/ISO感度を変える/構図を工夫して一歩進んだ写真に ほか
【第6章】写真をもっと楽しむ・・・動画を撮ってみる/フォトブックを作る/写真年賀状を送る/フォト575に挑戦/コンテストに応募
【第7章】カメラ用語集