内容紹介
本書は、SQL Server 2012のインストールから始まり、データベース、データベースオブジェクトの作成、および、基本的なデータベースの管理操作を無償提供されるサンプルデータベースによるステップバイステップの手順で、わかりやすく説明しています。SQL Serverでは、データベースオブジェクトの作成やデータベース管理作業を管理ツールが提供するGUIから行うことも、SQLステートメントを記述して行うこともできます。このため、本書では両方の操作方法を紹介しています。また、昨今では、データベースに蓄えられたビジネスデータを活用するためのデータベースとして、データウェアハウスを構築するケースが増えています。本書は13章で構成され、1~12章までは、業務システムで使用されるオンライントランザクション処理(Online Transaction Processing:OLTP)のためのデータベースの作成から運用までを説明していますが、最終章の13章では、データウェアハウスを作成しOLTPデータベースのデータをそこにロードする方法についても説明しています。
沖 要知(おき としかず)
エディフィストラーニング株式会社ラーニングソリューション部。マイクロソフト認定トレーナー(MCT)としてデータベース関連のトレーニングの実施と開発を担当。『Inside SQL Server 7.0』、『SQL Server 2000リソースキット』(いずれも日経BPソフトプレス)の日本語化では技術監修を行い、『MCP教科書SQL Server 2005』『MCP教科書Database Administrator』『SQL Server 2005でいってみよう(運用編、開発編)』(いずれも翔泳社)など著書多数。また、これまでに作成したトレーニングの一部はマイクロソフトmstep(パートナー向け特別トレーニング)でも提供されている。2004年度より、SQL ServerカテゴリでMicrosoft MVPを受賞。SQL Server関連のコンテンツ作成の第一人者として知られる。