内容紹介
★保存版★ この一冊であなたの第一印象UP第一章 美しい「基本」の立ち居振る舞い
●基本編 基本の姿勢 たつ
・よくあるシーンでの立ち姿
・基本の姿勢 座る
・立つとき 座るときは?
・颯爽と歩く
・日常シーンでの歩き方
・基本の姿勢 お辞儀をする
・コミュニケーション
・基本の仕草・動作Q&A
第二章 美しい「食事」の立ち居振る舞い
●和食編 和食の基本的な考え方
・入店する
・座敷へ入る
・席に着く
・和食にふさわしい装い
・美しい箸使い
・間違った箸使い
・美しく和食を食べる
吸い物/造り/煮物/焼き物/揚げ物/水菓子
・割り箸を美しく使う
・懐紙の使い方/魅せる懐紙
・食べ方に悩む その他の食事
そば/寿司/海鮮丼/ボンゴレ
●洋食編 洋食の基本的な考え方
・入店する
・椅子に座る
・バッグの正しい扱い方
・ナプキンの使い方
・食べる姿勢の基本
・基本のテーブルセットを知る
・美しくフルコースを食べる
アミューズ/前菜/スープ/パン/魚料理/肉料理/デザート
・食事にまつわるQ&A
・美しくお酒をたしなむ
日本酒/ビール/ワイン
・お酒にまつわるQ&A
第三章 美しい「日常生活」の立ち居振る舞い
●オフィス編 名刺を渡す
・電話をかける
・打ち合わせをする
・プレゼンをする/書類を渡す
・会議でメモを取る
・パソコンを使う
・オフィスで気になるQ&A
●お宅訪問編 押さえておきたい基本の服装
・靴を脱ぐ
・あいさつをする
・手みやげを渡す
・部屋に通されたら
・お茶を飲む
・お菓子を食べる
●ママ編 ベビーカーでお出掛け
・子ども目線に座る
・キッズとお宅訪問
●公共編 車に乗る/エレベーター
・上着を着る・上着を脱ぐ
・ものを拾う・ものを取る/エスカレーター
・バッグを持つ/階段
・旅館・ホテルに関するQ&A
第四章 美しい「和」の立ち居振る舞い
●和装編 まず知っておきたい着物の専門用語
・着物の着付け こんなNGに注意!!
・基本の姿勢 立つ
・基本の姿勢 座る
・美しい座り方
・美しいお辞儀の仕方
・和室での美しい歩き方
・外食時や廊下で美しく歩く
・食事の仕方
・玄関で草履を脱ぐ
・ふすまや障子を開け閉めする
・階段を上がる 手荷物を持つ 高い所のものを取る
監修:井垣利英さん((株)シェリロゼ代表取締役 自分磨きプロデューサー マナーコーチ)
諏内えみさん((株)ライビウム代表 プレミアムライフプロデューサー)
田中峰子さん(西陣くらしの美術館 冨田屋 代表取締役社長 着物マナースクール 古都の風 和道会 学院長)