内容紹介
身近なモノの値決めの仕組みから企業価値評価まで、ファイナンス理論の常識とセンスが、読むだけで身につく画期的入門書。MBAコースの超人気講師がファイナンス理論の基本知識をやさしく、深く、解説します!
この1冊で自分をレベルアップ!
本書はファイナンスのエッセンスを丸ごと煮詰め、やわらかいストーリーで包みこんだ“新食感”のテキストです。お読みいただくだけで、ビジネスパーソンとしてのレベルが確実に上がります。
[おもな目次]
プロローグ ようこそ! ファイナンスの世界へ
レッスン1 「パンダの値段」はいくらか?
レッスン2 「会社の値段」はいくらか?--企業価値を計算する
レッスン3 ケーススタディ--投資の意思決定に挑戦する
[著者紹介]
野口真人(のぐち まひと)
株式会社プルータス・コンサルティング代表取締役、CEO。グロービス経営大学院にてファイナンスの教鞭を取る。京都大学経済学部卒業後、みずほ銀行(旧富士銀行)に入行、外資系投資銀行を経て、2003年に企業価値評価の専門機関である株式会社プルータス・コンサルティングを設立。年間300件以上の企業価値評価を手掛け、トムソン・ロイター社の2013年上半期日本ファイナンシャルアドバイザーランキングでは独立系評価機関として最高位を獲得。著書に『ストック・オプション会計と評価の実務』(共著、税務研究会出版局)、『企業価値評価の実務Q&A』(共著、中央経済社)など。