内容紹介

日経ビジネス オンラインの大人気連載、待読者をうならせる天才コラムニスト、その原点を語る。
ビートルズ、北杜夫、立川談志、ソニー……。
オダジマは、いかにしてオダジマになったのか?
『地雷を踏む勇気』『もっと地雷を踏む勇気』『その「正義」があぶない。』に続く、
切れ味するどいオダジマワールドがここに!

津田大介氏との「同郷」特別対談も収録。
東京都北区赤羽があの男を育てた!

著者について
小田嶋 隆(おだじま・たかし)
1956年生まれ。東京・赤羽出身。早稲田大学卒業後、食品メーカーに入社。1年ほどで退社後、小学校事務員見習い、ラジオ局ADなどを経てテクニカルライターとなり、現在はひきこもり系コラムニストとして活躍中。近著に『人はなぜ学歴にこだわるのか』(光文社知恵の森文庫)、『イン・ヒズ・オウン・サイト』(朝日新聞社)、『9条どうでしょう』(共著、毎日新聞社)、『テレビ標本箱』(中公新書ラクレ)、『サッカーの上の雲』(駒草出版)『1984年のビーンボール』(駒草出版)、『小田嶋隆のコラム道』(ミシマ社)、『地雷を踏む勇気』(技術評論社)など。 望の書籍化!切れ味するどいオダジマワールドがここに!