内容紹介
結論だけを求める者は泥棒であり、カモでもある。短期売買のトレーダーに不可欠な考え方、心構え、技術を凝縮した決定版テキスト。株式投資、FX(外国為替証拠金取引)、先物、オプション、コモディティ(商品取引)--あらゆるマーケットでで利益を上げ続けるために、必ず身につけなければならない知識を、平易な言葉で解説。
マーケットではリスクは「時間」がもたらします。短期売買は時間の経過に伴うリスクを排除し、価格変動のみにリスクを限定するという取引方法なのです。投資で成功するためには、相場を予想するだけでなく、マーケット参加者の心理を理解し、正しい運用ルールに従って取引することが不可欠です。損をする人に共通するのは「フィーリングで売買している」という点です。自分が取引をする基準(=システム)がなければ必ず判断を誤ります。何が勝利につながるかに目を向けず、勝利を求める者は泥棒と同じです。マーケットで自分の資金を増やしたいのなら、自分で考えて正しく判断するしかありません。(本書より)
主な目次
はじめに
序章 マーケットとは何か
第1章 短期売買とは何か
第2章 マーケットの心理学
第3章 デイトレーダーの心構え
第4章 トレーディング・システムの構築
第5章 運用ルールの構築
第6章 模擬取引--インターバンクを体験する