内容紹介

「Ruby」言語による小学生向けプログラミング入門書です。コンピューターの使い方からゲームプログラミングを楽しむまでを図版を交えてやさしく説明します。
 子ども向けのプログラミング教室が盛況を博すなど、IT(情報技術)スキルはもとより、思考力、創造力、コミュニケーション力を磨くためのツールとしてのプログラミングに期待が高まっています。
 本書は、これらの能力を高めるための自習書として、人気言語Rubyを使ったプログラミングにこれから取り組みたい小学生以上を対象に、「コンピューターの使い方から、簡単なゲームプログラミングまで」を段階的に解説します。
 Windowsで動作する「プログラム学習ツール」というソフトウェア一式をダウンロードして使用しますので、手軽に学習できます。

■プログラム学習ツールのダウンロードはこちらからどうぞ。

■プログラム学習ツールのダウンロードに関する補足
 本文中(11~12ページ)では、ダウンロードしたアーカイブファイルのファイル名を「小学生から楽しむRubyプログラミング.zip」としていますが、実際は「9747.zip」です。この「9747.zip」を解凍すると本文のとおりに「小学生から楽しむRubyプログラミング」というフォルダーができます。

■インストール時の注意点
プログラム学習ツールのインストールでは、ダウンロードしたアーカイブファイル「9747.zip」を解凍したフォルダー「小学生から楽しむRubyプログラミング」が、パソコンのデスクトップ上などローカル環境にある必要があります。「小学生から楽しむRubyプログラミング」フォルダーを作成せずに、インストールをしようとすると「[RubySet] RubySet ]フォルダがありません。」などのダイアログが表示され、インストールができません。

具体的には、次のように作業してください。
1.「9747.zip」フォルダーをデスクトップなどのローカル上に移動します。
2.移動したzipフォルダを解凍します。解凍してできたフォルダー「小学生から楽しむRubyプログラミング」がデスクトップなどにあることを確認します。
3.「小学生から楽しむRubyプログラミング」フォルダーの中にある「RubyInstaller.vbe」ファイルを実行(ダブルクリック)します。
4.本誌13ページの手順にしたがって環境構築を終えます。

インストールに関しては以下にお問い合わせください。
 まちづくり三鷹(平日9時から17時まで) 電話:0422-40-9669 E-Mail:ruby@mitaka.ne.jp

正誤表はこちらです。

(商品番号*B26200)