内容紹介

風景写真撮影ガイドの決定版!
写真を眺めるだけでも楽しい!春夏秋冬別に200作品以上を掲載。

「美しい日本の風景1000」「富士山を撮る」に続く“ココがベストスポット”第3弾。フォトカルチャー倶楽部主催「365日フォトコンテスト」受賞作品の中から、「日本の四季」をテーマにとくに優れた作品を紹介する。四季折々、美しい写真が撮れる場所を紹介し、何をどう撮れば良い写真になるか、撮影のコツを解説する。掲載する写真の点数は200点以上、それぞれをひとつの作品として眺めても楽しめる。

●風景写真家として人気の高い竹内敏信氏が監修。巻頭に四季の代表作とメッセージ。さらにコンテスト写真の中からイチオシを選んで、個別にコメントを掲載
 
●コンテスト写真のすべてに撮影地と撮影データを掲載。平嶋彰彦氏(元・毎日新聞写真部長)、板見浩史氏(元・『日本フォトコン』編集長)が写真の見どころをコメント
 
●各章の章末には、季節に合わせた被写体の撮り方を、第一線で活躍する風景写真家が解説

【主な内容】
0. 日本の四季
 竹内敏信氏の写真と文
1. 春を撮る
 作品紹介とコメント/ 春の被写体の撮影テクニック(桜)
2. 夏を撮る
 作品紹介とコメント/ 夏の被写体の撮影テクニック(水)
3. 秋を撮る
 作品紹介とコメント/ 秋の被写体の撮影テクニック(紅葉)
4. 冬を撮る
 作品紹介とコメント/ 冬の被写体の撮影テクニック(雪景色)
5. 富士山を撮る
 作品紹介とコメント/ 富士山の被写体の撮影テクニック