内容紹介
2015年度 介護報酬改定 介護保険制度改正 完全対応
高齢者住宅事業者、参入を検討する病医院の方 必携
サービス付き高齢者向け住宅、有料老人ホーム、グループホーム、小規模多機能型居宅介護などの施設類型ごとに、開設の手順と運営方法を豊富な先進事例とシミュレーションを交えて、わかりやすく解説。
事業展開上のポイントについて関連制度や機能面から詳述するほか、施設運営で生じる様々な問題への対策、リニューアル成功のノウハウなどを収録。
マイナス改定や制度改正で厳しい運営を余儀なくされる高齢者住宅市場で勝ち抜くために必須の1冊です。
◆施設類型ごとに新規開設から運営のポイントを徹底解説!
・サ付き住宅
・有料老人ホーム
・グループホーム
・小規模多機能型居宅介護
・定期巡回・随時対応サービス
・医療強化型高齢者住宅
開設から運営まで、高齢者住宅ビジネスで成功するために必須のノウハウを豊富な図表や写真で徹底解説!
【Point 1】施設ごとの特色・サービス提供のポイント、人員・施設基準を詳解
【Point 2】開設手続きの流れや実際の申請に役立つ届け出書式の実例を掲載
【Point 3】平面図や写真で施設ごとの設計のポイントを解説
【Point 4】介護報酬や人員構成などを踏まえた収支シミュレーションを実施
【Point 5】開設5年目以降の運営の見直しや経営再建の実例を収録
【Point 6】施設類型ごとに、独自の戦略で成功を遂げる事業者の先進事例も満載!
≪本書の主な内容≫
第1章 高齢者住宅市場の最新動向と行方
第2章 サービス付き高齢者向け住宅の開設と運営のポイント
第3章 有料老人ホームの開設と運営のポイント
第4章 認知症高齢者グループホームの開設と運営のポイント
第5章 小規模多機能型居宅介護の開設と運営のポイント
第6章 経営改善のためのノウハウ
第7章 注目を集めるヘルスケアリート
第8章 政令指定都市の第6期介護保険事業計画
第9章 用語解説
第10章 資料編
※「日経ヘルスケア」を年間予約購読中の方は、ご案内の商品をお得な“読者特価”でお求めいただけます。
※表紙、発行日、内容、頁数等は変更する場合があります。