内容紹介
「本当はどうなのか」。“第四次産業革命”の話に納得していない社長から質問されたら説明できますか。革命とはAI(人工知能)やIoT(モノのインターネット)によって社会や経済が一変するという話です。「うちの取り組みはどうなっている」。革命の話に共鳴した社長が聞いてきたら答えられますか。
「革命どころか、我が社のIT(情報技術)利用は失敗続き。これ以上損を出さないように」と命じられたらどうしますか。
社長の疑問に答えるためには「ITの本当」について日頃から考えておく必要があります。
本書はAIやIoTといった新しそうに見える話題から、情報活用、情報システムの企画、開発、運用といった積年の懸案に至る、合計50のテーマについて解説したものです。
単なる用語の説明ではなく、社長すなわち経営者や事業側の幹部が疑問に思う点と、情報システムのプロフェッショナルの回答例をまとめています。
社長や経営幹部と情報システムのプロが「ITの本当」を知り、協力できるようになるための一冊です。