内容紹介

【ナショジオの写真とテキストを大きな誌面で!】
今世紀半ば、90億人に増える世界の人々の食料を、いかにして供給するか。
※本誌に掲載した記事を再編集したものです。


ナショナル ジオグラフィックが2014年から展開してきたシリーズ「90億人の食」で、大きな反響のあった特集5本をまとめて1冊に。判型を本誌より大きいA4判判とし、大きなサイズの写真とテキストで、身近な食べ物の話題から世界の食料事情まで、さまざまな角度から知ることができます。

【主な内容】
1. 5つの提言から考える世界の食の未来
  地球環境に負担をかけずに、十分な食料を確保できるのか。解決に向けて、5つの提言を示す。
2. 米国に広がる新たな飢餓
  定職に就きながらも、満足な食事ができず、十分な栄養をとれない人が増えている。なぜか?
3. 次世代の緑の革命
  品種改良か、有機農法か。食糧増産の次の一手とは。
4. 食を支える未来の養殖
  90億人の食を支える有望な候補は魚の養殖だ。
5. 肉を食べるジレンマ
  残酷?地球環境破壊?牛肉をめぐる主張の真実。