内容紹介

≪食と健康の革新企業≫
グリーンハウスを貫く創業の精神


1947年、慶應義塾大学の食堂開設からグリーンハウスの歴史が始まる。

グリーンハウス創業70周年、グリーンハウスフーズ創業50周年
食を通した喜びを提供し続け[小さな学生食堂]から[グローバルな食の企業]へ

「新宿さぼてん」「ホテルグランバッハ」を擁す
コントラクトフードサービスの雄が幾度もの転機を勝機に変えた「社是の心」とは?

≪目次≫
【序章】  「食」と「健康」をキーワードに成長を続けるグリーンハウスグループとは
【第1章】 日本の経済と共に歩むグリーンハウスのコントラクトフードサービス事業
【第2章】 人を大切にする経営で転機を勝機に変えたグリーンハウスの70年 Part1
      創業から株式公開までのFIRST STAGE
【第3章】 人を大切にする経営で転機を勝機に変えたグリーンハウスの70年 Part2
      M&Aを契機に拡大したSECOND STAGE
【第4章】 創業者・田沼文蔵会長の万人を魅了した「徳」の経営
【第5章】 後継者・田沼千秋社長の時代の半歩先を行く「右脳」の経営
【第6章】 いかにして人を喜ばせることができるのかグリーンハウスグループ接客の神髄
【第7章】 「食を通した健康貢献企業」としてアジアNo.1へ次の10年を見据えたグリーンハウスの挑戦
【終章】  グリーンハウスグループ 田沼千秋社長インタビュー
       唯一無二の従業員と共に次の10年間で海外1000店出店を達成したい