内容紹介

なぜ、あの戦争は起きたのか? 現代史の分岐点を目撃

「崩れ落ちる兵士」「勝利のキス」「ベトナムの少女」など定番の報道写真や、「エベレスト初登頂」「グラウンド・ゼロ」「フランシスコ教皇就任」「火星探査機キュリオシティの自撮り写真」「シリア難民の流入」など、歴史的な100枚の報道写真を収録。
有名な写真の裏に隠された、真実のストーリーを知る。


◆主な “特別な1日”
1869年11月17日 スエズ運河の開通
1912年4月14日 タイタニック号沈没
1922年11月25日 ツタンカーメン王墓の発見
1944年6月6日 連合軍、オマハ・ビーチ上陸
1949年10月1日 毛沢東、中華人民共和国の建国を宣言
1961年4月12日 人類初の有人宇宙飛行
1980年12月14日 ジョン・レノン暗殺
1989年11月9日 ベルリンの壁崩壊
1991年8月6日 ティム・バーナーズ=リー、WWWを考案
2001年9月11日 グラウンド・ゼロ
2011年2月9日 カイロ、アラブの春
2015年10月1日 レスボス島、難民流入
...ほか


◆著者紹介
・ロベルト・モッタデリ:歴史家、編集者。写真のキュレーターでもあり、いくつかのアートギャラリーや文化協会でも働いている。ホワイトスターを含む複数の出版社から、多くのエッセイや旅行ガイドを出版。