内容紹介
本書は、キャリア支援に携わる方が簡易に教授できるワークブック形式(かつ短期集中講義型)でキャリア教育の本質を実践的に使用できるようにし、若年者のキャリア教育支援に貢献できるテキストとして制作したものです。第2版では、国が推進する「働き方改革」や労働に関する法規制改革など、雇用の現状の理解と未来の働き方を一考する第6章を追加し、読者が職業についての多様な考え方が身につくような構成としました。
「キャリア基礎講座」開講に寄せて
第2版の開講に寄せて
第1章 「はたらく」意味を考える
第2章 「キャリア」について考える
第3章 「自分の轍」を考える
第4章 「社会が求めていること」を考える
第5章 「職業」を考える
第6章 「未来のはたらきかた」を考える
第7章 「希望」について考える
付録A 「簡易キャリア理論」
最後に
引用文献・参考文献