内容紹介

一番重要なのは、伝え方! あらゆる状況で使える説得の技術!

おすすめポイント

■年間300回以上のセミナーや講義を行う監修者が教える、実践的な技術やコツが身につきます。ボディーランゲージや視線の配り方などを、具体的に映像で見て学ぶことができます。

■自社内の問題解決、アイデア提供、調査やリポートの報告、他社への売り込み・提案などあらゆる状況で効果的な方法を紹介します。

■急速な勢いで増えているデジタル・プレゼンテーション(マイクロソフトPowerPointを使ったプレゼンテーション)にも対応しています。

■企画、マーケティング部門に限らず、営業・販売、間接部門から管理職、経営トップまで企業研修に最適です。

プレゼンテーションとは、少人数のグループに対して、限られた時間内で事実や数字、考え方を視覚的資料を使って示し、聴き手が自分の望む行動をするよう動機づけること。

多数のビジネスパーソンが「プレゼンテーション下手は、仕事ができないと思われる」と感じているなど、あらゆるビジネスの現場で、プレゼンテーションのテクニックが重要になっています。

プレゼンテーションを成功させるためには、相手(聴衆)が誰であるかを明確にしてプランを作り、説得するための話し方をマスターしなければなりません。

本DVDでは、視線、ジェスチャーから視覚に訴えるための技法、話し方のテクニックまで、わかりやすく解説します。

目次(Chapter)
※本DVDはVHS版刊行時の第1巻と第2巻の内容を収録しています。

第1巻 プレゼンテーションの基本
■プレゼンテーションの基本原則
■人前での話し方のポイント
■視線(アイコンタクト)の原則
■ジェスチャーの原則
■「SHOW」「SEE」「SPEAK」の原則

第2巻 説得するテクニック
■プレゼンテーションの基本構成
■視覚に訴える画面 の作り方
■デジタルプレゼンテーションの実際
■自信をあらわすプロの技術
■質疑応答の進め方

付録:テキスト