内容紹介
経営に役立つQMSにするためには、内部監査の強化が不可欠! 内部監査の強化、内部監査員のレベルアップを図るために最適な教材です!(ISO9000f・2000年改訂版、ISO19011に対応)おすすめポイント
■DVDユーザー様から寄せられた「内部監査員の質をさらに向上させたい」「経営的な観点を踏まえた内部監査を実施したい」といったニーズに応える内部監査員養成教材です。■審査員・内部監査員として品質管理に長く携わってきた監修者が、「現場で見た、聞いた」場面をドラマで再現しています。
審査登録制度が始まってから10年以上が経過し、多くの日本企業に普及したISO9001。QMS(品質マネジメントシステム)の有効性を高め、経営に役立つシステムとして運用するためには、内部監査の質的な向上が欠かせません。
そのためにも、「規格の要求事項だから実施する」「形式的なやりとりに終始する」段階から、「お客様に満足していただく製品・サービスを提供するために」「自社がさらに成長していくために必要なことは何か」を前提に、「本当に効果的に運営できるプロセスになっているか」「本当に効果的に機能しているか」といった有効性の視点から内部監査を実施する段階に、レベルアップする必要があります。
本DVDは、1 内部監査の狙いが企業の方針・目標とリンクしていない(監査計画の質) 2 内部監査員の問題・課題発見、指摘能力が弱い(監査技術の質)といった、2つの問題点をクリアする内部監査員を養成します。
目次(Chapter)
※本DVDはVHS版刊行時の第1巻と第2巻の内容を収録しています。
第1巻 観点を変えよう!内部監査
■内部監査に不可欠な3つの観点
■方針・目標の達成状況の評価
■品質目標の展開方法の評価
■原因究明と是正処置の評価
■内部監査技術のレベルアップに向けて
第2巻 レベルアップ!内部監査
■経営の改善につなげる監査とは
■事例研究 I~III
■監査技術レベルの向上を目指して