内容紹介

「社長を守って、会社を潰す」「まっすぐに上だけを向かせるたこつぼ組織」「『お察し社会』が会社を滅ぼす」「人は魔がさす、ミスをする」「人はパンのみにて生きるにあらず」「『不正』は、急に止まれない!」――6つの記憶に残る標語を題材に、ケースドラマ&解説で、コンプライアンスや危機管理の感性を磨く映像教材。

おすすめポイント

■従業員に対するビジネス・コンプライアンスの定着は、業務に関わる一つひとつの法律知識の修得も大切ですが、それと同時に「この状況は、ひょっとしたらコンプライアンス上、問題はないだろうか?」と感じる感性の修得が欠かせません。
このDVDは、ビジネス・コンプライアンス、そしてリスクマネジメントに対する感性を磨くためのヒントが満載です。

■DVDの全編を放映することでも十分な研修効果を得ることができますが、収録されているドラマをディスカッションの材料にすることで、受講者一人ひとりの履修効果が上がるとともに、受講者間のコンセンサス作りが進みます。

目次(Chapter)
※本DVDはVHS版刊行時の第1巻と第2巻の内容を収録しています。

第 1巻 【ケースドラマ&ケース解説】I
■プロローグ
■社長を守って、会社を潰す
■まっすぐに上だけを向かせるたこつぼ組織
■「お察し社会」が会社を滅ぼす
■エピローグ

第2 巻【ケースドラマ&ケース解説】II
■プロローグ
■人は魔がさす、ミスをする
■人はパンのみにて生きるにあらず
■「不正」は急に止まれない!
■エピローグ
特典映像
監修者プロフィール