内容紹介
インターンシップに必要なビジネスマナーと心構えが身につき、参加意欲が高まる映像コンテンツおすすめポイント
視聴対象:大学生内定率が減少する中、内定獲得のポイントは自己分析と業界研究です。インターンシップに参加した学生は、インターンシップでの職場体験を自己分析と業界研究に活かしています。
就活の早い段階で、職場体験を通して自分の適性を知り、企業・業界を知ることは、就活を有利に進められるだけでなく入社後に感じるミスマッチを防ぎます。
「インターンシップに参加したいがどうすれば良いのか解らない」「インターンシップで何を学ぶのか?」「ビジネスマナーに自信がもてない」という学生の疑問と不安に答える、インターンシップの事前研修に最適な映像コンテンツ。
目次(Chapter)
■プロローグ
■インターンシップの目的と意義
■インターンシップ 実践エントリー I 情報収集~インターンシップの種類
■インターンシップ 実践エントリー II 申込み~面接
■インターンシップの事前準備
■インターンシップの体験から何を学か
■インターンシップで意識が変わる
■インターンシップの実践マナー
(敬語の使い方、メール、指示の聞き方、名刺等)
特典映像:監修者が答えるインターンシップQ&A
付録:テキスト