内容紹介
新入生をはじめとする大学生、大学進学を控えた高校生、進学に伴いひとり暮らしを始める高校生に向けた、最適な研修コンテンツ!おすすめポイント
■ソーシャル・メディアへの書き込み、ワンクリック詐欺、偽装インターンシップなど、近年問題になっているテーマも取り上げています。■トラブル解決のために自分ひとりで悩まず、大学や消費生活センターなどへ積極的に相談することを勧めています。
■気軽に視聴でき、かつ飽きさせないドラマ形式での演出です。
■トラブルは中退のもと。大学生を取り巻くリスクへの対処法を解説
【第1巻】
大学進学で約半数の学生が親元を離れ、ひとり暮らしを始める。食事は? 健康は? 生活の管理は? クレジットカードは? 悪質商法から身を守るには? 遭遇する可能性のある様々なリスクとその対応法を学び、ひとり暮らしへの不安を解消するための安心生活マニュアル。
【第2巻】
飲酒、ドラッグ、偽装インターンシップなど大学生活の周囲には様々なリスクが潜んでいる。リスクに気づき適切に回避するための心構えと対処法を、ケースドラマを使いながら教える、充実した学生生活をおくるための安全生活マニュアル。
目次(Chapter)
第2巻 学生生活安全マニュアル 身近なトラブルから身を守る
■飲酒のリスク
■ドラッグの危険
■大学生活のモラル
■アカハラのリスク
■インターンシップのリスク