内容紹介

間違った相談の受け方や悩みの聴き方は逆効果! 話しを聴くときの基本である「受容」「共感」「自己一致」のスキルを、相談対応のながれの中でわかり易く解説します。

おすすめポイント

視聴対象:教員。相談担当者

間違った相談の受け方や悩みの聴き方は逆効果!

話しを聴くときの基本である、(1)受容(2)共感(3)自己一致の3つのスキルを、相談対応のながれの中でわかり易く解説いたします。

映像表現により、言葉の抑揚、声の調子、表情についても理解が深まり、相談対応に自信がつきます。教員、相談担当者向け研修教材。

いじめや進路に悩む生徒・学生のサインを見逃してはいけません。

目次(Chapter)
<ケーススタディー1> -基本スキル 話しを聴く-
■相談内容 (1)進路
■相談内容 (2)恋愛
■相談内容 (3)いじめ

<ケーススタディー2> -応用スキル 3つのモードで聴く-
■相談内容 (4)やるきが出ない
■相談内容 (5)就職
■相談内容 (6)大学生活に馴染めない