内容紹介

平成27年度 優秀映像教材選奨 優秀作品賞受賞!(第1巻 日頃の部下指導を見直してみよう)
パワハラ事例やNGワードを社員に伝えるだけでは、パワハラはなくなりません。正しいコミュニケーションの理解と実践が、パワハラをなくします。

おすすめポイント

視聴対象:管理職

パワハラの大きな原因は、コミュニケーション不全にあります。
自分自身の言動を振り返り、コミュニケーションに必要な共感力、観察力、表現力を身につけ実践することにより、パワハラのない職場を実現することができます。

第1巻では自分自身の言動を見直し、効果的なコミュニケーションの取り方を学び、
第2巻ではコミュニケーションに必要な共感力・観察力・表現力について知り、
第3巻は表現力をエクササイズで身につける、
という内容になっています。

目次(Chapter)
第3巻 部下のモチベーションを上げる表現力トレーニング
■プロローグ
■自分の感情に気づき、表現の特徴に気づくエクササイズ
■影響力を高めるパワフルな表現を身に着ける
■エピローグ
特典映像:表現方法トレーニング
収録時間:約20分

→全3巻の内容詳細はこちら