内容紹介

ハラスメントが放置されていませんか? パワハラ、セクハラ、マタハラ研修をまとめておこなえる動画コンテンツ

おすすめポイント

ハラスメントが多い職場は、社員のメンタルヘルスを悪化させ、業績にまで悪影響を及ぼします。ハラスメントを放置しておくと、問題が発生した際には企業も賠償責任を負う可能性があります。

本DVDは、階層、職種別のドラマを通じてハラスメントの知識やハラスメントが組織に及ぼす悪影響について考えさせることで、ハラスメントのない職場づくりに向けての意識とノウハウが身につく映像コンテンツです。
ドラマ視聴後にディスカッションをおこなうことで、さらに理解が深まります。

【ディスカッションにあたって】
ドラマを視聴し、どのような言動がハラスメントだと思ったかを議論してもらいます。ハラスメントか否かを明確に区別することは難しく、人によって受けとめ方が違います。ここでは、正解不正解を議論するのではなく、一人一人の感じ方が違うのだということを理解することが大切です。
「どんな点が不快なのか」「なぜそう感じたのか」などを自由に発言してもらいましょう。

【第1巻の内容】
ハラスメントは管理職だけが起こすものではありません。現在、企業は多くの雇用形態を採用しているため、正規社員から非正規社員へのハラスメントが増えています。
第1巻では、新入社員・若手社員に、ハラスメントの基礎知識とハラスメントをしない・受けないノウハウを伝えます。

目次(Chapter)
第1巻 新入社員・若手社員編
■ケースドラマ
■ディスカッションガイド
■ハラスメント解説
収録時間:約23分

付録 ディスカッションガイド

→全3巻の内容詳細はこちら