お手元のテキストの刷数は、奥付でご確認ください。
訂正箇所 | 訂正内容 | 訂正されていない テキスト |
---|---|---|
第2章 p28のStep4 |
画面に演算フィールドの”金額”フィールドが表示されていません。 正しくは、計算結果が”金額”フィールドとして表示されます。 |
初版2刷まで |
第4章 p108のヒント |
(誤)フォームウィザードで作成したフォームのコントロールには、"コントロールレイアウト"という設定がされています。 (正)コントロールレイアウトの設定をすると、 |
初版1刷 |
第5章 p161の 「タイトルやコントロールの配置を変更する」の表中 |
(誤)月ごとの金額の合計 (正)月ごとの単価の合計 |
初版1刷 |
第5章 p162のStep3 手順2 |
(誤)[レポートフッター]セクションの月ごとの金額の合計~ (正)[レポートフッター]セクションの月ごとの単価の合計~ *画面内の②の指し位置も単価のボックスに変更になります。 |
初版1刷 |
第5章 p163のStep7 手順3 |
(正)手順③は必要ない操作になるため削除になります。また画面内の④の指し位置が③になります。 | 初版1刷 |
第5章 p175の「サブレポートを作成する」のリード文 |
(誤)~、次のフィールドを設定して単票形式のレポートを作成しましょう。 (正)~、次のフィールドを設定して表形式のレポートを作成しましょう。 |
初版4刷まで |
第5章 p184の Step15、18 |
(誤)R受注明細 (正)R納品書明細 |
初版1刷 |
第5章 復習問題 p190の手順7の 表の3行目 |
(誤)プロパティ「名前」の設定値[合計金額] (正)プロパティ「名前」の設定値[金額] |
初版1刷 |
第6章 復習問題 p220の手順6の 表の2行目 |
サブマクロ名「洋菓子受注入力を開く」の内容 (誤)[F洋菓子受注]フォームをフォームビューで~ (正)[F洋菓子受注入力]フォームをフォームビューで~ |
初版2刷まで |
総合問題 p269の手順4の 表の2行目 |
(誤)[R月別売上集計]レポートを印刷プレビューで開くマクロ (正)[R売上明細集計]レポートを印刷プレビューで開くマクロ |
初版1刷 |