本書の内容に誤りがございました。次のとおり訂正してお使いください。
お手元のテキストの刷数は、奥付でご確認ください。
1刷
訂正箇所 | 訂正内容 |
---|---|
p.9 |
(1)の「施設記入欄」の行の上に余分な空行が2行ありました。また、(9)の「〒」の後に改行が入ります。 | p.10(14) |
(誤) 2列目の2行目 (正) 2列目の6行目 | p.19(11) |
(誤) いちご.jpg (正) イチゴ.jpg | p.23(2) |
(誤) ~35行目 (正) ~32行目 | p.23(3) |
(誤) 32行目 (正) 31行目 |
p.39 完成例 |
(誤) 大坂 (正) 大阪 |
p.43 (7) |
(誤) セルA1 (正) セルB1 |
p.67(9) |
(誤) 《体重の変化》 (正) 《体重》 |
p.68(19) |
(誤) 《血圧の変化》 (正) 《血圧》 |
p.71(5) |
以下の書式設定を追加してください。 □ セルA30 ~ B30、E30 ~ F30 …… セルを結合して中央揃え□ セルC30、G30 …… 中央揃え |
p.71(8) |
以下の操作を追加してください。 また、セルH1 に「★その他必要と思われる用品を書き出してみましょう」と入力しましょう。 |
p.96~解答 |
[フォントサイズ]ボックスの一覧にないサイズを選択している箇所がありました。その場合は[フォントサイズ]ボックスにサイズを数値で直接入力してください。 |
p.100⑭ |
(誤) 2行目 (正) 6行目 |
p.103~104 |
(誤) 猫写真 (正) cat |
p.106⑦ |
(誤) HG丸ゴシックM-PRO (正) HGS創英角ポップ体 |
p.111② |
(誤) 35行目 (正) 32行目 |
p.111③ |
(誤) 32行目 (正) 31行目 |
p.121⑥ |
(誤) 3行目~5行目 (正) 3行目~6行目 |
p.129③ |
以下の操作を追加してください。 5. セルC9~F9、C14~F14を中央揃えに設定します。 |
p.133⑥ |
結合するセルに「D15~G15」を追加 |
p.137⑦⑧ |
(誤) D2 (正) I2 |
p.140④ |
以下の操作を追加してください。 7. 再度[ホーム]タブの[スタイル]グループの[条件付き書式]ボタンをクリックして、[新しいルール]をクリックし、“ルールの種類を選択してください”のなかから、[指定の値を含むセルだけを書式設定]を選択します。 |
p.141⑩ |
以下の操作を追加してください。 4.[ ファイル]タブの[印刷]をクリックして、印刷プレビューを確認します。 |
p.147⑧ |
以下の操作を追加してください。 2. セルH1に「★その他必要と思われる用品を書き出してみましょう」と入力します。 |
p.150⑧ |
(誤) C3~D3 (正) C3~C4 |
p.155② |
以下の操作を追加してください。 29. セルE8を選択して[ホーム]タブの[配置]グループの[右揃え]ボタンをクリックします。 |
p.155④ |
以下の操作を追加してください。 7. セルF11 のフィルハンドルをF22までドラッグします。 |
p.156⑤ |
以下の操作を追加してください。 10. セルG11 のフィルハンドルをG22までドラッグします。 |
p.156⑧ |
以下の操作を追加してください。 5. セルG24のフィルハンドルをG25までドラッグします。 |
p.163 |
(誤)[挿入]タブの[レイアウト] (正)[レイアウト]タブの[ページ設定] |
以上、お詫びして訂正いたします。