
ChatGPTなどAI(人工知能)の急激な進化、ロシアによるウクライナ侵攻の長期化など、世界は大きな変化を迎えています。
今、世界では何が起こっているのでしょうか。私たちの生活はこれからどう変わっていくのでしょうか。
こうした現状を手早く知りたいという気持ちはわかりますが、大事なことは、どんな時代でも生き抜くことができる、人間としてのあり方ではないでしょうか。
そこで、ジャーナリストとして活躍される池上彰さんと増田ユリヤさんとともに、現代において本を読むことの意味を考えてみませんか。
お二人がお薦めする今読んでおきたい本、本の読み方、本の魅力についてお話ししていただくほか、質疑応答の時間を長めにとり、参加者のみなさんと本について語り合います。参加人数は100人限定のため、お早めにお申し込みください。
<開催概要>
■イベント名:日経イベント&セミナー「本に学ぶ、世界を読み解く」
■開催日時:2023年5月11日(木)19:00~20:30 ※18:30開場
■開催場所:日経カンファレンスルーム(日経ビル6階)
東京都千代田区大手町1-3-7(
会場の詳細はこちら
)
■当日のプログラム:
対談 19:00~19:50
質疑応答 19:50~20:30
■参加資格:日経電子版 有料会員
※日経電子版をキャンペーン期間中(2023年5月15日まで)にお申し込みいただくと、初回申込日から2カ月間無料でお使いいただけます。
■参加費:無料
<<お申込み・詳細は日経イベント&セミナーのサイトをご覧ください>>
■主催:日本経済新聞社
■共催:日経BP 日経BOOKプラス
登壇者プロフィール
池上彰(いけがみ あきら)さん
ジャーナリスト・名城大学教授・東京工業大学特命教授

増田ユリヤ(ますだ ゆりや)さん
ジャーナリスト

写真:中西裕人