
スモールビジネスにおいてマーケティングはとても大切です。一方で複雑かつ高度化した現代において、専門知識を持っていることを前提としたマーケティング手法は、実用書を読んだり、セミナーを受けたりするだけでは簡単に活用できないこともあります。
『マーケティングZEN』(日本経済新聞出版)著者の宍戸幹央氏と田中森士氏が登壇する本イベントでは、禅やマインドフルネスからヒントを得た、自身の内なる声(パーパス)から始めるマーケティング手法についてご紹介します。スモールビジネスに関わる人たちが、自分だけの持続可能なマーケティングを実践できるきっかけになれば幸いです。
イベントでは、以下のようなテーマで1時間半程度のトークセッションを行います。
【主なイベント内容】
● なぜ、マーケティングに禅やマインドフルネスを活かせるのか
● 己を見つめるとビジネスが見えてくる?
● 「手放す」ことで道が開ける
● 顧客や地域と向き合う、調和する
● 実践「マーケティングZEN式」心身を整える方法
● ゲスト2名とのディスカッション
【こんな人にお薦めのセミナーです】
● 起業を考えている人
● マーケティング担当者
● パーパスを起点とした経営/マーケティングに取り組みたい
● スモールビジネスでも活用できるマーケティングを身につけたい
● もっとスリムな経営をしたいが、どうすればいいか悩んでいる
● 顧客との良好な関係を築くビジネスをしたい
登壇者プロフィール
宍戸幹央氏
鎌倉マインドフルネス・ラボ株式会社 代表取締役 一般社団法人ZEN2.0共同代表理事

田中森士氏
コンテンツマーケティングコンサルタント。株式会社クマベイス代表取締役CEO。ライター
