8月5日(金)のランチタイム、どんな働き方も選べるようになる強いキャリアの作り方を考えるオンラインセミナーを開催します。登壇するのは、法政大学キャリアデザイン学部教授の田中研之輔さん、通称「タナケン先生」です。
タナケン先生が執筆、7月に発行した書籍 『キャリアの悩みを解決する13のシンプルな方法 キャリア・ワークアウト』 (日経BP /税込み1760円)の中から、先生が特に伝えたい内容をライブでお話しします。
こんな人にお薦め
●「仕事がマンネリして面白くない」
●「転職すべきか、いまの会社に残るべきか見極めたい」
●「いまの会社でなかなか昇進できなくてモヤモヤする」
●「ビジネスリテラシーを高めたい」…
著書のキーワードは「プロティアン・キャリア」という最先端のキャリア知見。プロティアン・キャリアとは、個人と組織の関係性をよりよいものとし、環境や社会の変化に適応しながら、主体的にキャリアを形成していく考え方です。
「キャリア・ワークアウト」は、このプロティアン・キャリアを軸に、いまの悩んでいる状態から一歩踏み出すためのトレーニング。"自分らしいキャリア"をつくっていくための実践型メソッドで、毎日のちょっとした空き時間に取り組めるそうです。当日は、書籍の魅力を生トークでたっぷりお話しいただきます。
■イベント名:田中研之輔『キャリア・ワークアウト』出版記念オンラインセミナー キャリアの悩みを解決する13のシンプルな方法
■開催日時:2022年8月5日(金)12:00~13:00(11:50からアクセス可能です)
■募集人員:500人
■開催方法:Zoomミーティング ★当日参加できなくても安心のアーカイブ視聴が可能です★
■参加料金:一般1000円、日経xwoman会員になると割引あり(有料会員0円、無料会員900円)
お申し込みや詳しい開催概要について
→ 日経xwoman 8/5 田中研之輔『キャリア・ワークアウト』セミナー
講師プロフィール
田中研之輔(たなか けんのすけ)さん
法政大学キャリアデザイン学部教授。一橋大学大学院社会学研究科博士課程を経て、メルボルン大学、カリフォルニア大学バークレー校で客員研究員を務める。専門は、組織・新卒採用分析やキャリア論。大学と企業をつなぐ連携プロジェクトを数多く手掛け、民間企業の取締役や社外顧問を14社務める。著書は25冊。主な著書に『プロティアン』(日経BP)、『キャリア・ワークアウト』(日経BP)など。