内容紹介
新型コロナ用ワクチンは大丈夫?コロナはインフルエンザより危険?ダメな専門家の見抜き方は? コロナ禍の不安を柔らかく解す。おすすめポイント
Twitterで5万人のフォロワーを持つ米国研究機関在籍の若手ウイルス免疫学者、峰宗太郎先生が、対話形式で分かりやすく、時に辛辣に、新型コロナを巡る以下のテーマについて語ります。「新型コロナワクチン」の接種開始を前に、その効果とリスクを巡って議論が盛り上がってきました。冷静に自分の頭で判断するための科学的トピックが満載です。・日本人がコロナワクチンを打つ前に知っておきたいこと
・そもそも、ワクチンってなぜ利くの?
・自然に流行させて「集団免疫獲得」、ではなぜいけない?
・理屈は正しいけど試した人はまだいない!? 「核酸ワクチン」の革新とリスク
・知らなきゃ議論もできない「免疫」の仕組み
・「免疫力アップ! 」はとっても危険なバズワード
・デマが出るわけ、いいかげんな専門家が消えない理由
・「インフルエンザ並み」という考え方は正しいか?
・感染症を考えるなら「確率」の考え方に触れておこう
・日本社会が感染症に強い理由~勝ちパターンが見えてきた!
・デマによる不安を一発解消、新型コロナQ&A