「MOS攻略問題集 Word2013」「同PowerPoint2013」の
模擬テストプログラムについてのお知らせ

2014年11月27日

2014年11月19日ごろから一部のパソコンにおいて、Officeのテーマが少なくなるという現象が発生しております。

  • Word、PowerPoint:[デザイン]タブの[テーマ]ボタン
  • Excel:[ページレイアウト]タブの[テーマ]ボタン

そのため、模擬テストや模擬練習問題で指示されているテーマが見つからない場合があります。その場合は別のテーマを適用してください。

インストールできません。

次の理由が考えられます。

(1)DVD-ROM/CD-ROMの自動再生が始まらない

現象
DVD/CDドライブにディスクを入れても何も起こらない。または、メッセージが出たが消えてしまった。


画面右上に[このディスクに対して行う操作を選んでください。]が表示されたらクリックします。[メディアからのプログラムのインストール/実行]の[MosExcel2013_Setup.exe の実行]をクリックすると、インストールが始まります。DVD/CDドライブにディスクを入れても何も起こらない。または、メッセージが出たが消えてしまった場合は、DVD-ROMの中にあるMosXXXX2013_Setup.exe(“XXXX”はアプリケーション名)をダブルクリックしてください。

(2)インストールが途中で止まってしまう

現象
「ユーザーアカウント制御(次のプログラムにこのコンピューターへのソフトウェアのインストールを許可しますか)」で[はい]をクリックしたあと、「MOS模擬テストXXXX2013をインストールしています」(“XXXX”はアプリケーション名)の画面で止まり、プログレスバーが動かない。


「インストールしています」の画面が表示されてからインストールが開始されるまで、数分ほどかかる場合があります。インストールの進行を示すバーが変化しなくても、そのまましばらくお待ちください。


インストールできたが動作(起動)しません。

動作途中で模擬テストプログラムやOfficeが異常終了してしまいます。

次の理由が考えられます。

(1)対応するOfficeがインストールされていない

現象
「××がないと模擬テストを実施できません。」のようなエラーメッセージが表示される。


模擬テストプログラムの対応バージョンと同じバージョンのOfficeがインストールされている必要があります。
Microsoft以外の互換Office製品ではご利用になれません。

(2)複数バージョンのOfficeや互換Office製品がインストールされている

複数バージョンのOfficeや互換Office製品が混在してインストールされている場合の動作は保証しておりません。

(3)インストール方法が違っていた

現象
デスクトップのアイコンをダブルクリックすると、[ショートカットの検索]ダイアログボックスが表示される。


インストールを行う際に表示される「カスタムセットアップ」の画面(下記参照)で、「CDから実行するようにインストールします。」を選択すると正常にインストールされません。いったんアンインストールし、「カスタムセットアップ」の画面で「ローカルのハードディスクドライブにインストールします。」を選択してください。

(4)Wordで箇条書きを設定する操作を行った

一部のパソコンで「見出しに箇条書きを設定」の操作を行った場合にWordの動作が停止する場合がごくまれにあります。現在原因を調査中です。2回目以降に模擬テストを実施する際は、「見出しに箇条書きを設定」の操作を飛ばしていただくと、その他の問題については正しく採点されます。

(5)なんらかのOfficeの不具合が発生している

上記(1)~(3)に該当しない場合。


  • 模擬テストプログラムのアンインストールと再インストール
  • Officeの「修復」
  • Officeのアンインストールと再インストール

をお試しください。

Officeの「修復」を行うには、コントロールパネルの[プログラムのアンインストール]を開いて、該当バージョンのOfficeを選択し、[変更]を選んでください。

Officeの再インストールを行う場合は、先に模擬テストプログラムをアンインストールし、Officeの再インストールが終了したら、模擬テストプログラムを再度インストールしてください。


正しい操作をしても正解と判定されません。

【Excel 2013[第2版]】本番モードで、テスト1問題35、テスト5問題22が正解にならない。(バージョン5.01.2002.15)

正解判定に誤りがありました。インターネットに接続されているパソコンでは、[更新プログラムの確認]で表示される更新プログラムをインストールし、バージョンを5.01.2003.16以降に更新してください。プログラム更新ができない環境の場合は、解答どおりの操作で正解と判断して学習を進めてください。

【Excel 2013[第2版]】テスト6問題8を解答通りに操作しても正解にならない。(バージョン5.01.2002.15)

解答に誤りがありました。こちらをご参照ください。なお、模擬テストの正解判定はどのバージョンでも正しく行われます。

【PowerPoint 2013】ビデオを挿入または編集する問題が不正解になる。

Windows UpdateによるOfficeの更新の影響で、PowerPointのビデオの扱い方が変わったため、正解にならない場合があります。その場合は、解答どおりの操作で正解と判断して学習を進めてください。

【Word 2013[第2版]】練習モードで、テスト7問題4が正解にならない。(バージョン5.01.2002.15)

Windows UpdateによるOfficeの更新の影響で正解にならない場合があります。インターネットに接続されているパソコンでは、[更新プログラムの確認]で表示される更新プログラムをインストールし、バージョンを5.01.2003.16以降に更新してください。プログラム更新ができない環境の場合は、解答どおりの操作で正解と判断して学習を進めてください。

【Word 2013[第2版]】テスト5の問題36が正解にならない。

Officeの更新の影響でWordの文献目録のスタイル「Chicago」が第15版から第16版に変更され、正解にならない場合があります。その場合は、解答どおりの操作で正解と判断して学習を進めてください。


インストラクション(問題文)や解答が表示されません。

模擬テストのインストラクションウィンドウおよび解答はWebブラウザーの機能を使用して表示しており、古いバージョンだと正しく表示されない場合がございます。
ご使用のInternet Explorerのバージョンが9より前の場合は、9以降にアップデートしてください。


グラフの右上に[グラフ要素]など3つのボタンが表示されない(Excel 2013)

【Excel 2013([第2版]を含む)】模擬テスト実施中に、グラフの右上に[グラフ要素][グラフスタイル][グラフフィルター]のボタンが表示されない。

単独にExcelを起動したときは正常で、模擬テスト実施中だけ上記の現象が起こることがあります。その場合は、Officeの「修復」を行ってください。Officeの「修復」を行うには、コントロールパネルの[プログラムのアンインストール]を開いて、該当バージョンのOfficeを選択し、[変更]を選んでください。


[結果レポート]表示時にエラーが発生します(PowerPoint 2013)

現象
本番モード終了時などで[結果レポート]が表示されるときに、「スクリプトエラー」というメッセージが現れる。


[このページのスクリプトを実行し続けますか?]の[はい][いいえ](どちらでも)をクリックしてください。このエラーが表示されないようにするには、修正プログラムを適用していただく必要があります。詳細はこちら


ボタンが表示されません。または押せません。

次の(1)(2)をご確認ください。

(1)

現象
プログラムの画面やダイアログボックス内のボタンで表示されないものがある。または、ボタンが押せなくて次の操作に進めない。


次の設定を確認してください。

  • タスクバーが画面下に設定されているか、「自動的に隠す」設定になっていること
  • Windowsの[コントロールパネル]の[ディスプレイ]の画面で、テキストやその他の項目の表示を拡大するように設定していると、一部の項目が画面に収まらなくなることがあります。その場合は「小 - 100%」あるいはより「小さくする」設定を選択してください。動画解答の一部が画面からはみ出す場合も同様にWindowsの設定を変更してください。ボタンパネルが画面に表示されずに動画解答が終了できないときは、画面で右クリックするとメニューが表示されるので、そこから[終了]を選択してください。

(2)

現象
ダイアログボックスの下部が問題文の下に隠れてしまい[OK]をクリックできない。


ダイアログボックスの上部をポイントして、マウスポインターの形が変わったら、下方向にドラッグします。サイズを小さくしたら、タイトルバーをポイントし、上方向にドラッグして[OK]を表示します。


動画解答が表示されません。

Windowsのユーザーアカウントのアクセス許可が変更されている。

模擬テストプログラムを起動したWindowsユーザーアカウントのアクセス許可が、既定値から変更されている可能性があります。次のフォルダーに対して[変更]を「拒否」から[許可]に変更してみてください。

C:\Program Files\MOS模擬テスト\MOS模擬テスト XXXX2013\player\

または

C:\Program Files (x86)\MOS模擬テスト\MOS模擬テスト XXXX2013\player\

注:模擬テストプログラムのインストール先を変更した場合は、フォルダー位置が上記と異なります。“XXXX”はアプリケーション名です。


プログラムの更新ができません。

サインイン(ログイン)したユーザーに管理者の権限がない。

現象
[更新プログラムの確認]に更新プログラムが表示されていて、[インストール]をクリックすると、管理者のパスワードが求められる。または「更新プログラムの適用に失敗しました」となる。


プログラムの更新には、管理者の権限が必要です。標準アカウント(標準ユーザー)でサインイン(ログイン)している場合は、この現象が起こることがあります。

管理者のパスワードが求められた場合は、管理者のパスワードを入力してください。

[インストール]をクリックすると「更新プログラムの適用に失敗しました」と表示される場合は、模擬テストプログラムをいったん終了し、デスクトップのプログラムアイコンを右クリック。メニューの[管理者として実行]をクリックし、指示に従ってください(管理者のアカウント(ユーザー)とパスワードが必要です)。


ファイルが見当たりません。

実習用のファイルが見当たらない。

DVD-ROM/CD-ROMからインストールプログラムを起動し、インストールするプログラムの機能を選択する[カスタムセットアップ]ダイアログが表示されたら、[実習用データ]をインストールする設定にして操作を進めてください。

すると、本文の練習問題を実習する際に必要なファイルと完成例はサインインしたユーザーの[ドキュメント]フォルダーの中にある[<アプリケーション名>2013(実習用)]フォルダーにインストールされます。なお、[ドキュメント]フォルダーをC:ドライブ以外に設定している場合、適切な[ドキュメント]フォルダーにインストールされないことがあります。この場合は、C:ドライブから移動するか、DVD-ROM/CD-ROMの中の[UserProfile]の[Documents]フォルダー(または[Personal]フォルダー)にあるフォルダーを、必要な場所にコピーしてください。

模擬練習問題に関連するファイルはさらにその中の[模擬練習問題]フォルダーにあります。

模擬テストで使用するファイルが見当たらない。

模擬テストで使用するファイルは、テストを開始した時点で自動的に[ドキュメント]フォルダーなどに現れ、テストの終了時に自動的に削除されます。テストを開始していない状態では[ドキュメント]フォルダーにはありません。

Excel 2013[第2版](第1~2刷)の模擬練習問題5で使用する「模擬5_宿泊案内.xlsx」が見当たらない。

DVD-ROMに収録するファイルから「模擬5_宿泊案内.xlsx」が漏れていました。お手数ですがこちらからダウンロードしてご利用ください。

上記にて疑問点が解消しない場合や、ご質問事項が掲載されていない場合は、下記リンクより「お問い合わせフォーム」に進み、必要事項をもれなくご記入のうえ、ご質問ください。

なお、本書の範囲を超えるご質問には回答できません。また回答には日数をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。