Visual Studio Codeのバージョンにより、本書の記述とは異なる動作になることがあります。

デバッグコンソールに処理結果が表示されない

具体的には、本書発行後にVisual Studio Codeがバージョンアップされたことにより、図1-25(p.042)で

print('日本語')

を実行した結果はデバッグコンソールで確認できると解説していますが、2020年4月現在のVisual Studio Codeでは実行結果が表示されません。Visual Studio Codeの開発サイトでも同様の報告がされていますが、表示されない状態が続いています。

このような場合は、ターミナルでご確認ください。

図1-24(p.041)は、sample.pyを実行した直後のターミナルの様子です。下から2行目の一番左に「日本語」と表示されています。これがターミナルで確認できる実行結果です。お手元のVisual Studio Codeのターミナルで同様に表示されたことにより、動作は確認できたと見なせます。

なお、本書では第2章以降ではプログラムの実行結果は、デバッグコンソールの表示にかかわらず、ターミナル上の表示で確認する形で解説しています。

メニューバーの表示が[デバッグ]から[実行]になった

メニューバーの[デバッグ]メニューは[実行]になりました。本書で[デバッグ]と記述しているところは[実行]と読み替えてください。なお、[実行]をクリックしたあとの操作に変更はありません。