1956年、香川県生まれ。1979年、早稲田大学理工学部電気工学科卒業。運輸省交通安全公害研究所主任研究官、芝浦工業大学教授などを歴任。博士(工学)。元照明学会副会長。専門は、視覚心理、照明環境。著書に、『手術をする外科医はなぜ白衣を着ないのか? 色の不思議を科学する』(日本経済新聞出版)、『脳にきく色 身体にきく色』(日経プレミアシリーズ)、『奇想天外な目と光のはなし』(雷鳥社)、『視覚と照明』(裳華房)などがある。