
小林 りんこばやし りん
学校法人ユナイテッド・ワールド・カレッジISAKジャパン代表理事
経団連から全額奨学金をうけて、カナダの全寮制高校に留学中、メキシコで圧倒的な貧困を目の当たりにする。その原体験から、大学では開発経済を学び、国連児童基金(ユニセフ)のプログラムオフィサーとしてフィリピンに駐在。ストリートチルドレンの非公式教育に携わるうち、リーダーシップ教育の必要性を痛感する。帰国後、6年の準備期間を経て、2014年に軽井沢で全寮制国際高校を開校。17年にユナイテッド・ワールド・カレッジ(UWC)へ加盟し、現在の校名となる。東京大学経済学部卒、スタンフォード大学教育学修士。15年、日経ウーマン「ウーマン・オブ・ザ・イヤー大賞」。17年、イエール大学グリーンバーグ・ワールド・フェロー。19年、Ernst&Young「アントレプレナー・オブ・ザ・イヤージャパン 大賞」など受賞多数。