内容紹介
構造の基本がみるみるわかる!「図書省略の特例」見直しで、2008年には木造住宅も構造チェックが必要になる。
構造技術者任せにしていた構造計算も、今やプロジェクトを統括する住宅設計者・建築技術者が、しっかりと理解し、マネジメントしなければならなくなった。
本書では、壁量計算・性能表示・構造計算といった木造住宅の構造に関する基本的なルールを、実際の計算を例示しながら解説。「これだけは知っておきたい」木造住宅の構造の基本が、意匠設計者にもわかりやすく学べます。
【本書で「わかる」こと】
●璧量設計と構造計算の関係がわかる!
●イラストや写真から構造設計のポイントがわかる!
●実例に沿っているので計算の手順がわかる!
●演習問題で構造計算の理解度がわかる!