内容紹介
ソフトウエア開発において、実際のプロジェクトと見積もりが大きくずれる最大の原因は、見積もり時に「必要なデータをとれていないこと」と「見積もり値を検証し、チューニングしないこと」の2点です。
この2つの問題点を克服しないかぎり、正しい見積もり値は出せません。
本書では、数々の大型プロジェクトを手がけてきた著者が、
これまで実践してきた「トップダウン見積もり」と「ボトムアップ見積もり」の両方から
プロジェクト規模をはかり、見積もりのブレをなくし、より正確な値を出していきます。
トップダウン見積もりでは、ファンクション・ポイント法、COCOMO2法を取り上げ、
実際に手がけたプロジェクトから引き出した独自の係数を紹介することで、
日本のソフトウエア開発現場にあったチューニングの仕方を解説します。
ボトムアップ見積もりでは、WBS(ワーク・ブレークダウン・ストラクチャ)を使い、トップダウン見積もりで得られた値を検証して、すり合わせていきます。
ファンクション・ポイント、COCOMO2、WBSの3つの手法を使いこなして、
見積もりのブレがなくせます!