内容紹介

現代を代表する建築家の建築物と思考の変遷をたどるシリーズ書籍の第3弾。内藤廣氏は建築・土木分野を横断的に活動する建築家。本書は日経アーキテクチュア創刊以来の内藤氏に関する記事を厳選し、書き下ろし記事を加えました。「海の博物館」から最新の「旭川駅」まで、内藤氏の主要作をすべて収録したほか、インタビューや特別対談も掲載した、同氏初の作品・インタビュー集です。東京大学副学長としても活躍する同氏が初めて明かした「東京大学での内藤式教育法」など、読みどころ十分な一冊です。



----【新サービスのご紹介】 画像で“見る”メルマガ 『インテリアデザイン-商空間・超速便』 誕生!