内容紹介
時間がない、早くマスターしたい人にこそ使ってほしい「速習」テキスト!Wordには「よく使う操作」と「たまにしか使わない操作」があります。
それらを全てマスターしていくには時間がかかり、効率がよくありません。
実際のビジネス文書、生活で使う文書を分析し、「本当に大切なテクニック」をピックアップ。
それら基本テクニックを「必須100のワザ」としてまとめ、最小限の努力で実践的な操作法を
身に付けられるようにしました。
【主な内容】
◆最小の努力で最大の効果「必須100のワザ」
文字入力の迅速化から美しいデザイン、図表の入れ方まで
・文字入力/編集
・表作成/ケイ線
・スタイル設定
・ページのレイアウト
・描画/図の操作
・印刷/保存
・ファイル操作
・操作を楽にする
◆「作って覚える!」作例で文書作りのカンを養う
文書作例をステップ式に作りながら、文書を仕上げる方法を学ぶことができます。
「説明書」「案内はがき」「ブックレット」
◆覚えて便利な「こだわりテクニック」
知っていれば、さらに文書作りが楽しくなる“こだわりテクニック”これをマスター
すれば、中上級ユーザーの仲間入りです。
IME2010で一歩先行く日本語入力
※本書は日経パソコンに掲載された記事を中心に、書き下ろしを加えて再編集したものです。