内容紹介

文書や写真、動画、音楽などの大切なデータのバックアップ方法をわかりやすく解説します。

ポイントはバックアップしたデータを長期間残せるようにすること。
そこで、DVDやCDなどの光ディスクを使い、データの種類ごとに最適な記録方法を解説します。
リカバリーをしてパソコンの不調を取り戻すときでも、バックアップは役立ちます。
バックアップとリカバリーを組み合わせた「安心リカバリー」をすることで、リカバリーをしても
作成したデータが消えません。
ウィンドウズが保存されているCドライブを丸ごとバックアップすることで、
素早くパソコンの調子を取り戻せるのです。
 
データの保存先にも注目しています。
今は、外付けハードディスクやDVDだけでなく、「クラウド」と言われるネットのストレージに
保存することが可能なのです。
さらに、データだけでなく、パソコン本体の守り方まで解説するなど、盛りだくさんの内容です。

「パソコンをもっと活用したい!」と考える人の気持ちをとらえる1冊になるでしょう!

【主な内容】

◆DVD「安全」な作り方
・文書・メール編  年ごとにまとめて“アーカイブ”する
・デジカメ写真・動画編  大切な思い出は撮影年ごとに保管
・映像DVD・音楽CD編  ルールを守って安全にバックアップ
・長期保存の心得  正しく作れば10年以上データが消えない

◆DVD&ブルーレイ 残す、観る、遊ぶ
・スライドショーを作る
・ハイビジョンで映像を残す
・ビデオ編集に挑戦する
・「マイベストCD」を作る
・ブルーレイにダビングする

◆気になる疑問をスッキリ解消!DVD&ブルーレイ
・見た目が違うけど何が違うの?
・映像を残すためのポイントを知りたい