内容紹介
本書は“Programming Microsoft ASP.NET 4”(Microsoft Press, 2011)を翻訳したもので、ASP.NETのコアテクノロジーを解説しています。ASP.NETの仕組み、ASP.NETで何ができるか、ASP.NETで行うべきことと行うべきでないこと、およびその理由を説明するほか、ASP.NETの構成情報、IISとの連携、ASP.NETアプリケーションのデザインパターン、AjaxおよびjQueryといったクライアントサイドテクノロジーも解説しています。【「日本語版出版にあたって」より抜粋】
非常に豊富な機能をもつ.NET FrameworkをベースとしたASP.NETは、HTML5といった最新のWeb標準技術に対応しつつ、これまでのコンセプトのもとで継続してWebアプリケーション開発ができるように進化を続けています。Web FormsとMVC、それぞれのフレームワークの特徴は異なりますが、そのベースとなるASP.NETは両フレームワークに共通した重要な機能を数多く提供しています。本書を通して、Webアプリケーション開発には欠かせないASP.NETの基本機能とWeb Formsを使った実装、そしてこれらをベースとしたWebアプリケーションの設計手法までを広く習得していただけると幸いです。
日本マイクロソフト株式会社 エバンジェリスト
井上 章
【原著者】Dino Esposito(ディノ エスポシト)
イタリアのローマを拠点にトレーナーおよびソフトウェアコンサルタントとして活躍。.NETテクノロジを専門分野とし、ほとんどの時間を欧米各地で講義やコンサルティングに費やしている。著書は『プログラミング Microsoft ASP.NET 3.5』(日経BP社)など。
【訳者】株式会社クイープ
コンピュータ関連の技術翻訳、編集・DTPのほか、ソフトウェア開発、システム管理に従事。翻訳書の実績は『Advanced Windows 第5版』『Code Complete 第2版』(いずれも日経BP社)ほか多数。