内容紹介
成果物を作りながらデジカメ写真を楽しく活用初心者向けパソコン誌「日経PCビギナーズ」が編集する、デジカメ写真の楽しい活用方法の解説書です。
今や写真といえばデジカメで撮影したものがほとんど。でも、せっかく撮影したデジカメ写真をパソコンの中にしまいっぱなしという人も多いことでしょう。そこで、「日経PCビギナーズ」が今まで編集してきた写真活用に関する連載記事を参考に、「基礎からわかるパソコン教室」シリーズとして本誌を編集しました。本誌の特徴は主に3つあります。まず、アルバムやカード、絵はがきといった具体的な成果物を楽しんで作りながら活用方法を修得できること。2つめは、段階を踏みながら、徐々にレベルの高い成果物づくりに挑戦できること。そして、専門用語に戸惑わないこと。本文中に出てくる難解なパソコン用語は、ページの左側に用語解説の欄を設けて、わかりやすく解説しました。500円というお求めになりやすい価格も魅力の一つ。デジカメ写真をもっともっと活用して楽しみたい人に、ぜひ気軽に手にして頂き、役立ててほしい1冊です。