内容紹介

東大 澤田教授による新薬解説。2013年2月~2014年3月発売の新薬から、主要30製品をピックアップ
新薬の特徴や類薬との比較、処方監査や疑義照会、服薬指導のポイントを具体的ケースをもとに詳しく解説した、薬剤師必携の一冊です。


<本書のポイント>
●医薬品ライフタイムマネジメントセンターが主催する、薬剤師の生涯教育講座で人気の新薬解説。
●薬局薬剤師にとって重要な、2013年2月~2014年3月発売の新薬30製品をピックアップ。
●処方監査のポイントや疑義照会の見本、服薬指導で必ず伝えるべき事項など、現場ですぐに使える内容満載。


<主な内容>
機能性ディスペプシア治療薬「アコファイド錠100mg」 / 慢性閉塞性肺疾患治療薬「ウルティブロ吸入用カプセル」 / 抗血栓薬「エリキュース錠2.5mg、5mg」 / アレルギー性疾患治療薬「ディレグラ配合錠」 / 糖尿病治療薬「トレシーバ注 フレックスタッチ、トレシーバ注 ペンフィル」 / 喘息治療配合剤「フルティフォーム50エアゾール56吸入用、フルティフォーム125エアゾール56吸入用」 / 喘息治療配合剤「レルベア100エリプタ14吸入用、レルベア200エリプタ14吸入用」 / パーキンソン病治療薬「ニュープロパッチ2.25mg、4.5mg、9mg、13.5mg」ほか


訂正


初版1刷に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。(2015/7/9)
●P.9 目次の4段目 <誤>2型糖尿病治療楽(GLP-1受容体阻害薬) → <正>2型糖尿病治療楽(GLP-1受容体作動薬)
●P.201 見出しの1行目 <誤>同上 → <正>同上