内容紹介

その省エネ、実は増エネかも。
40の誤解と1つのホント

気鋭の環境学者が最新のデータで「常識のウソ」をただす。
2020年義務化の新省エネ基準も解説。


東京大学で省エネ住宅を研究する気鋭の研究者が、実証データやシミュレーション結果をもとに、一般ユーザーや住宅関係者が信じて疑わない“エコハウスの誤解”をバサバサと斬っていく。初版発行後に明らかになった新たな知見や、2020年の「省エネ基準義務化」などについて大幅に加筆。ユーザーにとってもプロにとっても、「本当のエコハウス」をつくるために必読の1冊。
160ページ大幅増&大幅改訂の最新版!

【主な内容】
 プロローグ 省エネ基準義務化
 第1章 人と気候
 第2章 建物の外皮性能
 第3章 冷房
 第4章 夏への備え
 第5章 吹き抜け・大開口
 第6章 暖房
 第7章 再生可能エネルギー
 第8章 電気