内容紹介

薬剤の一般名/商品名でも調べやすい。"この薬で大丈夫かな?"も一発検索!

日経DIが作った、究極のポケット医薬品辞典2016年版

医療用医薬品 約1500品目について、効果・効能、用量・用法、分類などの基本情報を網羅。白衣のポケットにこの一冊。

大きくなって持ちやすいサイズに
「何の薬だっけ?」を一発検索
一般名の五十音順で調べやすい!
薬効分類が一目で分かる
スマホアプリで最新情報をチェック

使用頻度の高い薬剤には、その特徴や調剤上の注意点、代表的な適応外処方を掲載。[警告]、[妊婦・授乳婦への投与]や[運転注意/禁止]に加え、今版では[重要な基本的注意]として、副作用や注意事項、併用禁止/注意などの項目を新設しました。

漢方薬(150品目)、自己注射薬(55品目)を含め、薬局で取り扱う医薬品なら、この一冊で最新情報をチェックできます。


【 スマホアプリでも、簡単チェック! 】

● スマートフォン用アプリの「治療薬インデックス」も使えば、該当薬剤の添付文書や薬価などの詳細情報が入手できます。

● 更新情報(月1回)もあり、最新の添付文章PDFもダウンロードいただけます。

※ご利用機種や環境によっては、正しく動作しない可能性があります。予めご了承ください。インストール方法や使い方は、本書とダウンロード時の説明画面でご確認ください。

※日経メディカル Online上の「治療薬インデックス」のご利用には、日経メディカル Onlineへの会員登録(無料)が必要です。


訂正


[498ページ]ペチジン塩酸塩の特徴に「毒薬」とありますが、正しくは「劇薬」です。
[582ページ]リキシセナチドの特徴にある「GLP-1製剤で唯一、インスリンとの併用が可能。」の一文を削除します。
[625ページ]ロラタジンの特徴に「エリスロマシン」とありますが、正しくは「エリスロマイシン」です。