内容紹介
急速に進歩する人工知能技術の最新動向を、日経エレクトロニクス、日経Automotive、日経ものづくりの専門記者による、わかりやすい解説記事でまとめた書籍です。研究開発の最前線から様々な分野での応用動向まで、「今、人工知能で何が起きているか」が具体的にわかります。また、この分野のキーパーソンへのインタビューが多数収録されており、第一人者の生の声で今後の研究の進路や産業界へのインパクトを理解することができます。第1章は人工知能のビジネスへのインパクトについてインタビュー記事を中心にまとめています。第2章は「超人、超知性」へと進化を続ける人工知能の開発状況を、おもにディープラーニング(深層学習)の進歩を中心に解説しています。第3章は、スーパーコンピューターや高性能画像処理チップなど人工知能を支えるハードウエアの最新動向をまとめています。
第4章から第7章はアプリケーション動向を解説しています。第4章は、スマートフォンや自動車などで新しいユーザーインターフェースとして重要性を増す「音声対話技術」の最新動向を紹介しています。第5章は医療・生命科学分野、第6章は自動運転など自動車産業、そして第7章ではものづくり産業全般における人工知能導入事例を紹介しています。
人工知能は一時的なブームでは終わらず、人間とコンピューターの新たな関係を生み出し、ビジネスや社会生活に決定的な変化をもたらします。本書は人工知能の専門知識がない異分野の読者の方々でも、技術動向や応用動向がきちんと理解でき、全体像を包括的に理解できるような構成となっています。
※見本ページ無料ダウンロードはこちら
── ★こちらも併せてご活用ください ─────────────────────
◆CD-ROM版(単品/セット)
=================
※「日経エレクトロニクス」「日経Automotive」「日経ものづくり」を定期購読いただいている方は、読者特価でご購入いただけます。 ご購入は日経BP書店から
=================